房総単機旅団

原付による房総を中心としたツーリングレポートを中心に、青年から中年、そしてその先へと向かう4匹のおっさんの人生のアレコレを、房総単機旅団と名前だけは勇ましく緩やかに記録する。

APE(fujiko) フロントフェンダーを下げてみた

先週に引き続きapeのfujikoちゃんのイメチェンをしてみた。

購入時から房総単機旅団のメンバーにはフロントフェンダーが高過ぎて役に立っていないと指摘されていたのだけれど、オリジナルのデザインを崩したくないのでしばらくはそのままで走っていた。しかし、走れば走るほどにナゼにこんな高い位置にフェンダーを置いているのかが疑問に思えてきてしまった。とにかく泥除けとしての機能はほぼ期待できず、かといって格好良いかどうかも微妙なカンジ。

怠惰なもんで放置してしまっていたが、せっかくタイヤを良いものにしたのでこの機会に一気にダウンフェンダー化をしてしまうことにした。

街でapeを観察すると、自作のステーでダウン化を行っているヒトが多いようだ。申し訳ないが手作り感が好印象な反面、バランスがどうもね~と思われなくもない。そこで今回は奮発してTAKEGAWAさんの「ダウンフェンダーステーキット」を購入することにした。定価4,200円也。

f:id:fujikosky:20190210115218j:plain

TAKEGAWA ダウンフェンダーステーキット

フロントフェンダーは三本のネジで止められている。裏側から10mmのレンチで外して、フェンダーはキレイに磨いておいた。キットは非常にシンプル。輪っか二つ。部品がシンプルということは悪いことではないと思う。経験上、取付易く、構造も丈夫で信頼がおけることが多いからだ。

f:id:fujikosky:20190210115620j:plain

サラバ!反射シール

フロントフォークに貼られている反射シールを剥がす必要がある。この作業が一番大変だった…。十年前のシールは表面が劣化して脆くなっており、一方ノリは強力なままで…。要するに一気に剥がせない状態なのだ。マイナスドライバーでフォークに傷をつけながら地道にゴリゴリと削り落とすしかなく、一時間弱の時間を要してしまった!

ステッカー除去液など用意しておくべきだったかもしれないと反省。

f:id:fujikosky:20190210121107j:plain

10mmのメガネレンチが必要

輪っかの半分をこんな風に取り付ける。TAKEGAWAの文字がある方が上になるようにするのだそうだ。これを取り付けるのはもともとフロントフェンダーに刺さっていたネジなのでなくさないよう注意が必要だ。fujikoのは奥の三番目のネジが斜めに刺さっていて錆びていたのでこれを使わないようにした。

f:id:fujikosky:20190210135413j:plain

格好良くなったよね?

「フロントフェンダーを絞るようにネジって取り付ける」という最後の作業がやや不安だったが、やってみると簡単だった。説明書は丁寧で読み易くて助かる。

反射シールに手間取らなければ、三十分かからないくらいの作業。

簡単な作業だけれども雰囲気はガラッと変わって満足度はかなり高い。

上の画像、先週のタイヤ交換の画像と対になっているのだけれど、どちらが格好良いと思います?

f:id:fujikosky:20190210135444j:plain

TAKEGAWAさんのシール

最後に残った穴にTAKEGAWAさんのシールを貼って終了。この黒いシールも赤いフェンダーにマッチしていていいカンジ。

試験走行してみたけれど、タイヤに干渉することもなく、ネジが緩んだり位置がずれたりすることもなさそうだ。

花粉のシーズンが本格化すると屋外の作業はキツくなるので、本日の好天はありがたかった。